草月ってなんだろう?

  • 定価:1,580円(税込)
  • 発売日:2022年6月1日
  • A4(297mm×210mm)
  • 88ページ
  • 商品番号:A5130

家元対談 私の流儀 第30回 ゲスト:大宮エリー

画家、作家など、幅広いジャンルで活躍する大宮エリーさんが登場。2017年の家元個展で、家元が大宮さんの絵にいけるコラボレーションを行って以来、交流が続いています。今回の対談では大宮さんにいけばな体験をしていただき、その感想や、植物や創作への思いを語り合いました。

〈特集〉REPLAY IN OHI

金沢で350年以上の歴史を持つ大樋焼。その先代窯元・大樋陶治斎氏は三代家元宏の東京美術学校の同級生で、その縁から草月とは長年交流が続いています。2021年12月、茜家元が金沢を訪れ、かつて宏がそうしたように大樋窯と向き合いました。そこで家元が手捻りで制作した陶器作品や、大樋三代の器にいけた家元の花を紹介します。

〈特集〉グロリオーサ

ひと目で惹きつけられる花、グロリオーサ 。日頃目にするのは切り花ですが、根や種などの意外な姿や栽培の秘密、そうなんだ!と思うトリビアなど、グロリオーサのあれこれを大特集します。これを読めば、さらにこの花が好きになります。

一花三貌[てっせん]

1つの花材が個性豊かに三変化。てっせんは、和風にも洋風にもいけられる花です。垂れ下がるようにいけたり、掛け花、吊り花にすると特徴が出ます。数枚の葉を残し、一種いけにしてもよいでしょう。真冬を除き、ほぼ通年市場に出回っているので様々ないけ方を楽しんでみてください。今回はてっせんを本部講師の日向洋一が三変化させました。

内容

勅使河原茜 ことばと作品

  • 季節のことば 「答えはひとつじゃない」
  • 家元対談 私の流儀 第30回 ゲスト:大宮エリー
  • 〈特集〉REPLAY IN OHI 大樋窯にあそぶ
    デジャブな「REPLAY IN OHI」十一代大樋長左衛門(年雄)
    茜家元、手捻りを楽しむ
    大樋三代の器にいける
    金沢の茶道文化を支える大樋長左衛門窯
    祈りの輪
  • 〈特集〉グロリオーサ
    グロリオーサ大解剖
    グロリオーサの産地「高知市三里」ヘ
    歴代四家元のグロリオーサ
    lnstagramに花開いたグロリオーサ #高知の花応援プロジェク卜
    グロリオーサ、碧に咲く。(高知県支部合作)

草月の作家

  • 百花繚乱 夏
    杉岡宏美・片山健・石倉菘清・澤田晃映・田澤凉・高木水染・竹之内昇紀・佐々木紅葉

連載

  • 一花三貌11 てっせん 日向洋一
  • 草月 世界の街へ32 マニラ支部 マーゴット・ペレツ(蘭華)
  • 「いけばな」とは何か。蒼風講義録から26 「瞬間」
  • 家元研究科 テーマ「植物を編む」
  • 花といきる作家たち 第三十三回 井上佐芳
  • 勅使河原季里「季里スコープ」Vol.28 Viastique 安藤博美&久米由美

UP TO DATE

  • 草月図書館 今、読みたい! この十冊

ご注文について

ご注文は、草月流の指導者または草月会館 4階ショップフローラにて承ります。
定期購読も受け付けております。

草月会館 4階ショップフローラの店頭でも販売しております。
通信販売をご希望の方はご注文フォームからお買い求めください。

ショップフローラ
フリーダイヤル:0120-087-202
TEL:03-5411-3100
FAX:03-5770-5607
E-mail:shuppan@sogetsu.or.jp

ホーム 商品一覧 草月2022年夏号